2011年09月13日(火)
嵐山・法輪寺のお月見イベントで14、16日「the90sザ・ナインティーズ」ライブ!
9日から行われている「嵐山法輪寺で月を愛でる」のイベントも連日たくさんの方が来られています。門川市長も法輪寺の舞台からお月さんを眺めておられました。今回のお月見イベントではライブを行いましたが14日と16日京都の大学生バンド「ザ・ナインティーズ」が演奏することになりました。
*the90sは90年代の日本のポップミュージックやロックサウンドに強く影響を受けメンバーが 「90年代の音楽を受けとった自分たちにできる音楽を」言い思いでバンドを結成。
*14日と16日午後7時から法輪寺本堂前で「RANDEN嵐電」など演奏。
2011年09月13日(火)
兵庫県養父市のアンテナショップ嵐電四条大宮駅にオープン!
嵐電・京福電鉄は平成21年から養父市にある関の宮温泉「万灯の湯」の指定管理業務を受託しています。今回養父市の地域雇用創出基金を活用して養父市の観光と特産品をPRする拠点となるアンテナショップ「結の郷・やぶ」を9月」10日嵐電四条大宮駅に開設しました。広瀬養父市長ら関係者が参加してオープンセレモニーが行われました。養父市のイメージキャラクター「やっぷー」もアンテナショップの前で観光パンフッレトなどを配りPR。嵐山駅では餅搗きも行われ観光客にふるまわれました。
*開設期間は平成24年3月31日まで。
*開設日は毎週金曜日から月曜日の11時から18時まで。
養父市の特産品の展示と販売、観光パンフッレトの配付など。
*月一回、養父市のヘッドマークをつけた嵐電号を走らせPRをする。
2011年09月08日(木)
お月見イベント~嵐山・法輪寺で月を愛でる~今日(8日)から開始!
昨年か始めたお月見イベント「嵐山・法輪寺で月を愛でる」が今日から東日本大震災の一日も早い復興を願ってはじまります。本堂には大型のプロジェクターを使って万華鏡を投影、大きく映し出されるカレイドスコープ(万華鏡の)の世界を楽しんでいただけます。*今日8日から14日まで立命館大学の天文研究会の天体望遠鏡でお月さんが観察できます。*9日から11日までお音楽などのライブ*9日から13日までは先着50人に抹茶のサービス。*14日と16日には大学生バンド「the90sザ・ナインティーズ」の嵐電ソングのライブがあります。
秋の観月を法輪寺で楽しんでください。
*9月8日から16日まで。18時から21時(雨天の日は中止)*入場無料
*ライブ・・9日、井原季子(笙)斎藤アンジュ(バイオリン)
10日、三好芫山(尺八)古澤侑峯(地唄舞)
11日、樋上裕子(フルート)伽陵頻(童舞)