お知らせ2019年07月25日(木)
嵯峨嵐山文華館の次の企画展は「いろトリどり」。
江戸から昭和までの鳥にまつわる絵画を展示、日本の風土に根ざし、興味深いモティーㇷとして多くの画家に描かれた鳥の魅力に迫ります。
企画展「いろトリどり」
前期 7月27日(土)~9月9日(月)
後期 9月11日(水)~10月20日(日)
イベント(イベント参加費は無料です(入館料は別途))
7月27日(土)14時~15時 講演会「百人一首に詠まれた鳥たち」吉海直人(同志社女子大学教授)
8月10日(土)14時~15時30分 講演会「『鳥獣戯画』から『火の鳥』まで」奥野卓司(山階鳥類研究所所長)
8月17日(土)14時~15時「文華館に鷹匠がやってくる!」鷹匠によるお話&鷹狩り実演
8月24日(土)13時30分~14時30分「はたらく鵜」鵜匠によるお話
嵯峨嵐山文華館
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
嵐電嵐山駅から徒歩約13分
開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週火曜日
入館料 一般・大学生900円、高校生500円、小中学生300円
電話 075(882)1111
嵯峨嵐山文華館のホームページはこちらをご覧ください。
カテゴリ
お知らせ
イベント
ブログ