ブログ2018年02月16日(金)
2月23日から25日までの3日間、T‐ジョイ京都とイオンモールKYOTOで立命館映像展が開催されます。
今春卒業される立命館大学映像学部の学生の皆さまや学院映像研究科修士生の皆さまが制作された作品の合同展示・上映会です。
上映される作品の中には嵐電で制作された映画(ドラマ)もあります(上映25日16:10~)
学生目線で制作された映画・ゲーム・アニメ・メディアアートが出展されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
ブログ2018年02月03日(土)
今日は節分。
厄除けにご利益のある社寺にお参りに行く、豆まきや恵方を向きながら巻きずしを食べる、等々節分の行事や風習あるいはイベントはたくさんあります。お楽しみいただいていますか?
今日、嵐電に節分参りで移動中のおばけたちが四条大宮から嵐山まで乗車しました。壬生寺様に行ってきて、次は天龍寺様にお参りするそうです。
一般のお客様との混乗で途中から乗って来られたお客様は不思議そうにおばけたちをご覧になっていました。
おばけにも広報担当がいるのですね・・・「節分おばけ」のいわれをお客様に説明していました。
明日は立春。旧暦では一年のはじまりです。今日はしっかりと厄を落として、新しい気持ちで新年を迎えましょう。
人間と一緒に四条大宮駅に入っていくおばけ。鬼たちが上から様子をうかがっています。
嵐山駅に到着
カテゴリ
お知らせ
イベント
ブログ