ブログ2019年12月12日(木)
京都・嵐山花灯路2019の試験点灯(プレ公開)が11日、実施されました。
嵐電が主催する協賛事業「法輪寺デジタルカケジク」も、考案者・長谷川章さんともども、試験点灯に参加しました。
13日(金)から22日(日)まで開催される京都・嵐山花灯路へは、暖かい服装で、公共交通機関にてお越しください。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしています。
花灯路点灯の17時頃の嵐山のようす。小倉山と愛宕山。
今年から新しいインスタレーションが行われる長神の杜
落柿舎前
竹林のライトアップ
竹林の径
嵐電嵐山駅
嵐電嵐山駅「キモノフォレスト」
渡月橋
中之島公園から見た渡月橋
嵐山山裾のライトアップ
「十三参り」「針供養」などで知られる虚空蔵法輪寺
「デジタルカケジク」で昼間と全く違う光景が刻々と現れます。
嵐山花灯路での「デジタルカケジク」は今年で15回目、法輪寺では14回目の開催
法輪寺山門
法輪寺の参道も今年は格段に明るくなり、幻想的な光景が楽しめます。
◎「京都・花灯路」の公式ホームページはこちらです。
カテゴリ
お知らせ
イベント
ブログ