ブログ2020年03月26日(木)
新型コロナウイルスの感染拡大で、人間の世界は大変なことになっていますが、植物の世界ではいつもどおり、穏やかな春がめぐってきています。
龍安寺駅。
龍安寺駅から電車に乗って、御室仁和寺駅で途中下車。
御室仁和寺駅から「嵐電桜のトンネル」へ。
たまたま、25日から走り出したペコちゃん号に遭遇しました。
鳴滝~宇多野間の「桜のトンネル」を車窓から。
だいぶ、花が開いてきました。
今度の週末にかけては雨の予報。
雨のあと、来週にはソメイヨシノは満開になるのではないでしょうか?
今年は、コロナウィルス対策で、桜を楽しむ機会は少ないかもしれませんが、おからだが第一。
皆さんも、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね!
ブログ2020年03月25日(水)
2020年3月25日(水)、嵐電はおかげさまで開業110周年を迎えることができました。
これからも安全・安心で、皆様に愛される交通機関を目指してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
開業110周年に合わせ、同じく創業110周年を迎えられる㈱不二家さんとコラボレーションさせていただくこととなりました。
コラボレーション企画のキックオフとして、超有名な不二家さんのキャラクター「ペコちゃん(今年70周年!)」とまだまだマイナーな存在の嵐電イメージキャラクター「あらん」とのラッピング電車(624号車)が実現! 本日3月25日より運行スタートしました。
車内には「ペコちゃん&あらんちゃん」がいっぱいです。是非、ご乗車ください。今後も1年を通してお楽しみいただける企画やオリジナル商品などいろいろな企画を予定しております。ご期待ください。
そして!
嵐電×不二家のコラボを記念して嵐電沿線ゆかりの㈱井筒八ッ橋本舗さんより、新商品「生八ッ橋夕子(ミルキー味)」が発売されました。現在、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの井筒八ッ橋嵐山駅店のみでの発売で、私はまだ食べていませんが、生八ッ橋(夕子)とミルキー、こんなん絶対に美味しいに決まってると思っています。また、あらんちゃんの焼き印が入った「あらんちゃん三笠」も嵐電開業110周年記念として発売していただいております!是非お買い求めください。
【あらん&ペコちゃん号】624号車
運行期間:2020年3月25日(水)〜
運行区間:嵐電(嵐山本線・北野線)
運行日等:通常ダイヤ内に配車し運行いたします。(点検等により運行しない日もあります)
【生八ッ橋夕子(ミルキー味)】
商品名:生八ッ橋夕子(ミルキー味)8個入り
発売価格:756円(消費税込)
発売場所:嵐山駅店(嵐電 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内)
【あらんちゃん三笠】
商品名:あらんちゃん三笠
発売価格:183円(消費税込)
発売場所:嵐山駅店(嵐電 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内)
㈱不二家
https://www.fujiya-peko.co.jp/
㈱井筒八橋本舗
http://www.yatsuhashi.co.jp/
カテゴリ
お知らせ
イベント
ブログ